nigaoemaker

管理人のアキです。
僕が運営するブログに
訪問して頂きありがとうございます。

 

僕は今28歳になります。
兵庫県生まれの兵庫県育ちです。
仕事は主にデスクワークをしています。

このサイトでは僕自身が
悩みながら向き合っている
逆流性食道炎について書いています。

 

逆流性食道炎と診断された日

 

私が逆転になったのは2014年9月。
朝、起きると胃に熱があるのを感じました。

「胃酸が溜まってる?」
初めての感覚で何か大きい病気かと
ビクビクして病院へ。

エコーや血液検査をしても異状なし。
胃カメラで『逆流性食道炎』だと診断されました。

 

今思えば、仕事に就いてから
その日まで僕は胃に悪い生活のオンパレード。

  • 長期的な睡眠不足
  • ストレス
  • ファストフード通い
  • 1日10杯のコーヒー
  • 間食
  • 夜食

「若い」だけで持ちこたえていた胃が
一気にガタガタと崩れ落ちたのも納得です(^_^;)

 

逆流性食道炎を治すために向き合う日々

 

薬を飲んでスグになるかと思っていましたが
現実はそんなに甘いものではありませんでした。

薬は対処療法で根本的な治療はなく
薬の効果が切れると胸焼けが襲ってきます。

 

「医者に頼らずに自分で何とかしないと!」
そう決意した僕はこれまでの勝手な生活を見直し
正しい食生活と正しい生活習慣を実践しました。

他にも少しでも逆流性食道炎を緩和させるために
ネットや本、テレビ、商材など自分で調べて勉強し
それを自分で試す日々を送っています。

現在はその成果もあり薬を飲むこと無く
漢方だけで元通りの生活が遅れるようになりました。

 

「もう二度と逆流性食道炎になりたくない」
「同じ病気で苦しむ人に少しでも役に立ちたい」

このように考えた僕は
このブログを作ることを決意!

自分の再発予防とあなたへの情報提供として
このブログを運営することにしました。

 

このブログでは主に
私が逆流性食道炎を治すまでに
経験したことを載せています。

症状や治し方、応急処置や予防法
薬や漢方など、多岐にわたって書いています。

 

少しでも僕の経験が、あなたの症状の
緩和や治療の後押しになることを願っています。

よろしくお願いしますね(^o^)
一緒に逆流性食道炎に向き合っていきましょう!