ハーブティーで緩和できる?
薬では完全に拭えない胸焼けや胃もたれの症状。
それらの苦しみは、お茶で改善されるのか?
代表的なハーブティーを実際に飲んで試してみた。
薬だけで症状を抑えられますか?
僕は無理でした(^_^;)
100%は解消されませんでした。
もともと処方される薬は胃酸を抑えたり、消化を促進したり対処療法的な効果なんですよね。
だから飲んでるだけでは完治しないし、生活習慣や食生活の見直しは逆食の治療において必須といえます。
そこで僕が見つけたのがハーブティーでした。
ハーブティーの効能で胃腸に良い成分のものがあると、ネット情報で見つけたんです(^^)
逆食の症状をさらに和らげる為にハーブティーを飲んでみることに!
(水とお茶以外にも飲み物を飲みたいのも理由の一つでした。笑)
今回はハーブティーについて調べた内容や実体験をお話していきますね。
胃の不調にハーブティー!飲む前にまずアレルギーを確認!
まず飲む前に知っておくポイントがありました。
それを先にサラっと説明します(^^)
① アレルギーがないかチェックしておく
飲む前に行ったのはアレルギー検査でした。
…というのも、僕はアレルギー体質なので、植物のエキスを飲むのは抵抗があったんです。
実際、調べてみるとハーブティーを飲む前には、アレルギーがないかチェックした方がいいようで…
飲んで逆に体調が悪くなっては元も子もありません。
なので、あなたも気になるなら先に検査をしておいた方が安全です。
② ハーブティーは決して薬の代わりにはならない
飲めば治る!
↑これは西洋医学的な薬のイメージ。
ハーブティーはこのような薬のイメージとは違います。
体質改善や胃の調子を整えるもので、飲めばすぐ効くというのは求めすぎ。
なのでまずは黙って2週間は飲む
これを心掛けて各ハーブティーを飲んでみました。
胸焼けや胃もたれ、ストレスなど症状別にハーブティーをみていく
ネットでいろいろ調べてみると、逆流性食道炎に効くといわれるような唯一のハーブティーは見つかりませんでした。
そこで消化不良や胸やけ睡眠やストレスなど症状を分けてハーブティーを調べることに。
結果は以下のようになっています(^^)
消化不良にはジンジャー、胃酸過多や胸焼けにはミント
ネットで調べてみると、胃に効果のあるハーブティーで代表的なものが以下の3つ。
- ジンジャー…ショウガが胃を温める
- レモンバーム…胃腸の不調、消化不良、胃炎
- ミント…吐き気、消化不良、食欲不振、胸やけ
この中でもジンジャーとミントは飲みやすく、クセが少ないので僕のオススメです。
2種類とも効果としては即効性はなく、10日ほど継続して飲んで胃の不快感が薄くなる感じでした。
もちろん個人差があるので飲んでみないとわかりませんが…
スーパーで手に入りやすいので、お試しには最適だと思っています。
(レモンバームは効果があるとされていますがまだ飲んでいません。すいません。。)
ストレスや睡眠不足もあるならカモミール
僕の場合は逆流性食道炎がストレスや不眠からきていた。
それも踏まえたハーブティーも調べてみました。
- ペパーミント…咳、不眠、神経を鎮める
- カモミール…消化不良、いらだち、不眠症、胃酸逆流
- バジルティー…胃炎や胃酸過多、イライラや不安、不眠症
この中でハーブティーとして試したのがカモミール。
アロマとして試したのがペパーミントでした。
結果として、これが僕の中でのベストの組み合わせ!
不眠の軽減や胸やけの改善に繋がりましたよ。
カモミールは飲みはじめは、ニオイがきついと感じましたがだんだん慣れます(笑)
食前や空腹時に暖かいカモミールティーを一口ずつ飲んで解消されました。
(ただカモミールはアレルギーが出る可能性があるので、心配な人は避けた方がいいですね。)
ペパーミントはアロマで使用。
夜に枕に1滴たらすことでスッと眠りに入れるように(^^)
ハーブティーだけでなくアロマでも効果がありましたよ。
逆流性食道炎ケアとしてハーブティーを選ぶなら…
「何から買えばいいか、わからない」
という人は手軽に買えるものをオススメします。
…というのも、やっぱり自分で試さないとどれがピッタリ合うかわからないので試しながら飲むには手軽さは重要。
手に入りにくい品から試すと面倒で効率が悪いですね。
イオンや百貨店ではミント、カモミール、ジンジャーなどが売られてるのを、よく見かけます。
この当たりから試してみてはどうですか?
僕はカモミールで効果を実感できましたが、人によって違うと思うので「探りながら気長に」飲むのが良いと思います。
次は普段の生活で飲むお茶や逆食の治し方を見ていきましょう(^^)
今回はハーブティーについて僕の実体験を元にお話しました。
ではまた次の記事でお会いしましょうね(^O^)