食べ過ぎた時に逆流性食道炎が!暴飲暴食による胃酸の逆流を防ぐ方法

記事内にプロモーションを含む場合があります

食べ過ぎて気持ち悪い…

  • 食欲を抑えるのが難しい
  • ダメとわかってるけど、ご飯を食べ過ぎる
  • 外食や飲み会で飲み過ぎでしまう

そんな風に暴飲暴食をすると胃もたれ胸焼けなどの逆流性食道炎の症状も悪化してしまいます。

そんな時に自己嫌悪になるだけで何の対策もしなければ解決することはない。

今日のテーマは 【暴飲暴食を辞めて逆食を遠ざける方法】

食生活が乱れるとすぐ胃の不調が出る体質なら今回の記事が役に立つはずです。

スポンサーリンク


食べ過ぎで胃酸が逆流する2つの原因

なぜ食べ過ぎると胸焼けや胃もたれになりやすいのか?

そこには2つの理由があります。

1つ目は胃の過労。

人間の体と同じく胃も働かせすぎると機能(消化力)が落ちてしまいます。

食べ過ぎや飲み過ぎで胃を休ませる時間がないと消化不良になって胃がもたれる

胃に食べ物が長くとどまるとその分、胃酸もたくさん出るので胃酸過多にもなりやすいんですね(>_<)

特に年齢を重ねると消化力は自然と落ちてきます。

20代より30代、30代より40代と以前の感覚で飲み食いしてると腹部飽満感やもたれ感が強まるでしょう。

2つ目は肥満による腹圧ですね。

食べ過ぎると当たり前ですがお腹に脂肪がつきやすくなります。

その分、お腹にかかる圧力も高くなる

そうすると胃に圧がかかるので胃酸が逆流しやすくなるんですね。

お菓子やデザート、脂っこい食べ物をついつい食べ過ぎていると肥満による逆流性食道炎の原因になります。

このように食べ過ぎることはダイレクトに胃にダメージを与えます。

その暴飲暴食をどう止めればいいのか?

その方法を考えていきましょう。

“つい食べ過ぎる”を辞めて逆流性食道炎を予防する

どうすれば暴飲暴食を防止できるか?

根性論では継続が難しいので別の方法を探っていきます。

僕が食事をする時に特に意識してるのは以下の3つ。

納得できるものがあったり興味を持ったらぜひ試して見ては?

① 満腹中枢の仕組みを利用して食べる量を減らす

一つ目は満腹中秋を利用することで満足感を得て食べ過ぎを防ぐ方法です。

満腹中枢は食事量ではなく食事の時間に関連してると言われています。

その満腹感を感じるのは平均で20分

…ということは、20分以上のペースで食事をすれば食べ過ぎる前に満腹感を得ることができますよね?

ただ、ゆっくり食べるのは習慣を治すので難しい。

そこで私が取り入れてるコツが咀嚼数を増やすというものです。

一口30回を目安に噛み続けると自然と食事のペースもゆっくりになります。

それに顎も疲れますし「十分に食べた気」になるんですね(^^)

(咀嚼が嫌なら食事を始めて20分経ったらガムを噛むというのもアリです)

とにかく早食いを矯正する為に噛むという行動を増やすことを 意識していくと良いですよ。

満腹感を感じれば食べ過ぎを自然に減らせます(^^)

スポンサーリンク


② 消化の助けを借りて胃の負担して逆流性食道炎ケア

2つ目は胃の負担を減らす方法です。

食べ物の中には消化を助けてくれる酵素を含むものがあります。

その酵素を含む食品を一緒に食べると消化しやすくなるので胃の負担を減らせます。

【酵素を含む食材の例】

  • レタス
  • ニンジン
  • セロリ
  • キャベツ
  • トマト
  • きゅうり
  • 大根
  • キウイ
  • アボカド
  • バナナ
  • リンゴ

これらを上手にレシピに入れながら料理をすると消化の味方になってくれます。

こういった食材をチェックするのが面倒なら漢方を飲むのが手っ取り早いですね。

ドラックストアや薬局で売ってる胃専用の漢方薬を買って消化を助けてもらいます

どちらを試してもいいですし両方を同時に試してもOK。

とにかく消化を助けてもらう方法を一度、考えてみてはどうでしょうか?

参考:逆流性食道炎にオススメの生薬はコチラ

また実際に生薬を飲んで効き目を試した詳細はこちらに載せています↓

記事:逆流性食道炎に効く生薬を飲んでみた

③ 食べる以外の健康的なストレス発散法を見つける

最後は根本的な話になります。

それはストレスについて。

そもそも僕たちがついつい食べ過ぎる時は何か別のことでストレスがあった場合が多い。

  • 頑張ったご褒美
  • 嫌な事があったからやけ食い
  • 食べてる時は忘れられる

このように僕たちはストレス発散として食を選ぶことが多いんですね(>_<)

これって食事じゃないと本当に発散できないでしょうか?

他にも発散方法があると思いませんか?

それももっと健康的な方法で(^^)

【僕のストレス発散方法】

  • 好きな音楽を聞く
  • お風呂で歌う
  • 緑が多い場所で散歩
  • 犬をなでる
  • 新聞紙をビリビリに破る
  • 腹式呼吸をする
  • マッサージを受ける

このように食べる前に他の方法で少しでも発散しておくと食べ過ぎる量を減らすことができます

もともとなぜイライラしてるのか?

食事以外で解消できないか?

これは食べ過ぎだけじゃなくて逆流性食道炎のケアにとても大切なこと。

これをきっかけに暴飲暴食のスイッチを見つけるのもあなたの健康に役立ちつはずです。

それでも食べ過ぎた時に胃酸の逆流を防ぐ工夫

最後はオマケとして気を付けていてもつい食べ過ぎた時にどうやって対応するかの話。

まずはお腹を緩ませましょう

ベルトをはずしてズボンのボタンを外して胃が動きやすい環境を作ります。

次に守りたいことは動かないこと

体を動かすと血流が体をめぐります。

食後は(特に食べ過ぎた時は)全神経を消化活動に費やしたいので体は出来るだけ動かさずにじっとします。

最後は体勢

胃の形を考えると体の右側を下にすると 消化がスムーズになることがわかります。

少し頭を高くして胃酸が逆流しない様にしてその上で右側を下にする。

この3つを試しても苦しい時は胃薬を頓服として飲むしかないですね。

それで翌日の朝食は量を減らして胃を休ませてあげてくださいね。

今回の内容は以上になります。

次は食事や飲み物について別の角度から見てみました↓

記事:逆流性食道炎で吐き気を感じるときの対処法

記事:逆流性食道炎が悪化する食材と理想の食事内容

今回は逆流性食道炎を招く暴飲暴食をどうやったら防げるかをお話ししました。

今回の内容があなたの役に立てばうれしいです。

スポンサーリンク